新着情報

体育館、テニスコート、グラウンドのご利用はお気軽にお問い合わせください。

チーム紹介   月曜会 バウンドテニス (北体育館)
2016年12月02日

tennis 月曜会の紹介をどうぞ
・社会体育の学校開放で夜週1回の練習で飽き足りない勇士数名が昼間に練習出来ないかと平成7年発足した。
月曜日に練習しているので「月曜会」と命名しました
・会員は17名(28年現在)月会費800円(体育館使用料・照明料)
・会員以外の方も常時10名ほどの方が練習に来られる(1回200円)
・毎週月曜日10時から12時、昼食をはさんで13時から16時まで(体育館は3時間以内でしか予約出来ないので
他の団体が使用する時は後半の時間帯は使えない。使えるかどうかの決定は前の月の1日に決まる)の時間帯なら
いつ来ていつ帰ってもよい。会員の殆どは弁当持参で初めから終わりまで参加している。
・初心者には基本的指導、中・級者には強化練習とか球出しで応用練習もしている。

                                      
   

tennis バウンドテニスの面白さは?
・いつでも(雨、雪、風に関係なく)、誰でも(小学生、80才を超えた高齢者、障害者)
狭い場所(コートの広さは3m×10m ネットの高さは50cm:ラケットの長さと同じ)でも出来る。
・競技スポーツ、生涯スポーツの二面性がありどの方向にも進める。
・間口はやや狭いが奥行きのあるスポーツ。自分の能力を極めるのが楽しみ。
・ボールがよく弾みスピードもあり決まった時の心地よさ!
・テニス競技の醍醐味をほぼ満たす。
・簡単に試合が楽しめる。(1試合の時間は15分から20分程度)


                                          
 

tennis 続けられる秘訣は?
・1人以上の仲間を作ること。仲間を大勢作ると練習がより楽しくなり、技術も向上する。
・練習を休まないこと。1回休むと2週間ボールに触れられないことになる。
・基本をマスターしても技術の向上を日々図ること。上手くなるとより楽しく続けられる。


tennis 上達するためにしていることありますか?
・基本を大事にしながら体力に応じて頑張るボール出しをします。
(約10分間のボール追い)

 
  

tennis 実績
 ・会員の中にも競技志向で全国大会チャンピオンになった人が2名、また各種選手権大会に出て活躍している人も
数名いるが、主は生涯スポーツをめざし心地よい汗を流す人が多い。
・会員以外では強化練習を目指して大会前になると多くの人が参加し表彰台にも幾度か上っている。


 

tennis 活気ある楽しい大会について    
・月曜会の一大行事「カニ喰う&バウンドテニス交流大会」平成10年に発足、年に一回全国から愛好者が集まる。 
・3日間バウンドテニスをして夕食(懇親会)ではずわいカニ料理三昧。抽選会、出し物で盛り上がる。全国から160名
(第19回大会、平成28年11月14日〜16日)参加
・1日目:バラエティダブルス戦、
2日目;BTラリー、男女別・年齢別ダブルス戦、 模範試合 

3日目;技術研修・練習試合。

 

tennis 今後の活動は?
・今の活動が続けられれば最高だが、仲間が高齢化しているので少しでも若返る方策を考えていきたい。
例えば「初心者教室」、講師を招いた「若者強化練習会」、「ミニ混合ダブルス大会」。

 

tennis 練習以外のイベントはありますか?
・午後会場が使えない場合10時から13時までバウンドテニスをして「昼食会」をする。
・忘年会シーズンになると豪華に1泊の「忘年会」は欠かさずに行っている。

 

tennis 人数
   会員  17名(平均年齢 70,1歳・・28年度)
   準会員 20名(平均年齢 会員より10歳ほど若い。統計なし)


 
 為国さんが開発されたflairバッティング(!?)装置!!スゴイですshine

  

代表者 為国 正                  
連絡先 〒910−0063
福井市灯明寺1−2403
TEL FAX 0776−25−0708
        携帯 090−9762−1355
    E−mail  t−tam@iris.ocn.ne.jp

 
追伸:他のバウンドテニスクラブに所属していて技術的に悩みがある場合、又は 運動不足で悩んでいる方、
定年後に何かスポーツをと考えている方には格好のスポーツでいつでも受け入れている。
上記代表者に問い合わせるか直接月曜日に体育館に来てもよい。いつでも体験できる。
(ラケットなどの用具は備えてある。)





 為国先生を中心として、皆さんが真剣に練習されていました。
大会は全国から福井のカニを楽しみながら、愛好者の方が集まる大会はとてもワクワクする企画で活気がありました。


 ありがとうございましたheart01